イントロ 2006年 エブロバリエーション考古学の旅

ミニカーコレクションしてますか!
みなさん、はじめまして!
ミニカーショップ ディーズ・サーキットの店長です。

私が現在はまっているのは「EBBRO」ブランドミニカーのコレクション。
その表に出ていないバリエーションを過去に遡り、ご紹介していきたいというブログです。

「EBBRO」 
いうまでもなく、その高いクオリティと車種の豊富さ、リリースの早さ等で
今や日本を代表する標準スケールミニカーのブランド。

今でこそEBBROのミニカーは、モノによっては入手困難・即プレミアという
状態ですが、私がコレクションをはじめた当時は、普通にゆっくり買えましたので
欠番なくコレクションし、今に至ることができました。
(ミニカーショップを始めた理由のひとつは、ミニカーコレクションで
悔しい思いをしたくないと思ったからです。)

実はEBBROのミニカー、集めてみると
実車メーカーのOEMあり、特注品あり、再販等で手直しありと
バリエーションが豊富であることに気づきます。

しかし、エブロのバリエーションを知る道しるべは、
EBBROが世に登場して以来、はや9年が過ぎようとしていますが
「エブロのすべて」ネコ・パブリッシング社というムック本(コレクター必携!)と
EBBROの製造元MMP社のHPによる情報のみという状態です。
しかし、どちらも公式発表ですからエ!ってな情報はほとんどありません。

実はそこに出てこないバリエーションが面白いのです。

そこで、そうした資料にない、自分のバリエーション情報を、
紹介していこうと思い立ちました。
そうすることによって、
ー分のコレクションの記録を保存できる(かなり忘れかけているし)
▲灰譽ターに楽しんでもらえる(たぶん)
F厩イ了里縫▲疋丱ぅ垢鬚發蕕┐襦覆海譴1番の狙いかな)

このブログをご覧みなさんにぜひともお願いがあります。
間違えがあったり、補足があったりしたらぜひお知らせ下さい。
そして、みんなでEBBROコレクションの充実を図りましょう。

ちなみに、今後ご紹介していくバリエーション情報は
メーカーを取材したり、公式に発表があったものではありません。
あくまで、自分の手元にあるミニカーを入手日時や手段等から
類推し、推測しているだけです。
目的はただひとつ。EBBROコレクションを楽しもうというものです。
ご了承ください。

このブログによって、世界中にいるEBBROコレクターの方とコミニュケーションが
取れれば本望です。

今回はご挨拶で終わります。
次回、バリエーション情報第1回目は、最近リリースと同時にバリエーションが登場し慌てた
ニスモGT-R Zチューン」をご紹介します。(もちろん写真付で!)